2021/12/26(日)陰ながら戦っております

いやいや・・・
ルール掲示板において海外からのアクセスが減っているのか増えているのか・・・

本日はベトナム(.VN)からってw
とりあえず、ルール掲示板にアドレス記載をできなくしました
海外からのスパム書き込みって基本お店のアドレスを記載しているのでしょうかね?
URLが記載してあったら書き込みを止める形のルール設定を施しましたよ

ルール道場において、参考になる動画等の記載時にちょっとやりづらくなるかもですが
昨今のスパム対策ゆえのことですのでお許しくださいませ

2021/12/20(月)ルール掲示板若干改修

久々に海外からの迷惑書き込みが12/10→で発生
よくもまぁ認証も飛び越え禁止ワードも飛び越え投稿するものだ・・・とある意味感心しましたが
その後12/19まで計8発ほどスレッドに記載があったもので削除

さすがに削除だけではまた記載されると思い、画像認証を一段アップさせて
6文字記載&認証方法を引き上げました。
これで対策できているかは経過観察になりますが、ブラジルやらロシアやら中国やら・・・
基本共産圏からのアクセスなのですが、なんとかならんもんですかねぇ

2021/01/24(日)新ルール道場!

ようやく公開できました
過去ログを移す作業【1年分程度】が結構しんどかったですが
諸先輩方の書き込みを残すべく、それでも一年程度ですが移動しました。

これでほぼPCとスマホがネイティブに見ることができます。
なんとかオリンピック前に終わらせようと思ってましたが、コロナの影響もあり
自宅自粛が少し更新スピードを速めてくれてるかもしれないです。

今後もひとつよろしくお願いします。

2021/01/20(水)ルール道場リファイン作業中

ちょこちょこ最近はスマホ寄りに出来るよういろいろ更新しておりますが・・・
現在、ルール道場のスクリプトを新調すべく作業中であります。

今のルール道場はどうもモバイルフレンドリーではない!とグーグル先生が怒ってらっしゃるので
再度の仕様変更作業を地味にやっております。

実際には設置が完了しており、バグ等のテストも終えましたが今は現ルール道場からの
ここ最近の投稿やレスを新ルール道場にちまちまコピペをしています。
なかなかアナログな作業ですが、諸先輩方の貴重なご指導の軌跡を消すわけにもいかず・・・

一度記載してしまえば、現在のルール道場のように【スレッド表示・トピック表示】が選択できます。
ただ、実装できなかったのが【投稿数ランキング】と【返信引用】と【投稿時にメアド記入で反応メール送信】になります。

新ルール道場にはその機能はありません。ごめんなさい。

小生サラリーなもんで、休みの日か、帰宅後作業なもんではかどらないっす。

2021/01/10(日)サイトリニューアルしました

さて数日前に記載した通り、本日サイトリニューアルいたしました。
はしょったとこや、見やすくしたところなど細かい変更点は前回ブログに記載した通りです

何かトラブっているとことあったりしたらこっそりお問い合わせフォームより投稿してくれると助かります。
連日コロナコロナの大騒ぎですが、オリンピックは開催できるのでしょうか・・・

とりあえずリニューアル後の動作状況を私も監視し、サイトが安定っするようだったら次はルール道場を
もう少しモバイルデバイスに対応できるよう再度構成しなおそうかと思っています。

2021/01/07(木)HP構成大幅見直し

2021年1月
2度目のコロナウィルスによる緊急事態宣言が発出し
アメリカではホワイトハウスに大統領選挙への抗議の人間がなだれ込み一人銃殺
そんな日の夜に・・・

ソフトボールエクスプローラのHPの大幅見直し作業中(笑)

今回の要所は以下の通り
■ソフトボールエクスプローラ初期時代のように全国のチームに再び焦点を当てアクセスしやすいようにする
■全国のチーム表示にはなんとかスマホ表示対策をする
■【チームからの募集】【一個人が参加したいとアピールできる場】をアクセスしやすくする
■ソフトボールチーム同士の練習試合募集掲示板は一部のエリアしか稼働しておらず、また時代背景からも不要と判断し廃止
■ソフトボール川柳は名作もあったが、サラリーマン川柳のようにはならなかったので・・・廃止
■2020→2021になったオリンピックで再びソフトボール女子日本代表が活躍し、ソフトボールというキーワードで検索する人と全国のチームを結び付けたい

ソフトボール競技人口を増やしたい一環で・・・な大幅改修になります。
表示される広告は、サーバレンタル費用やドメイン使用料に使用されております。暇な時間がありましたらクリックをなにとぞお願いします

2020/06/16(火)試験的に導入

今回あまりにも共産圏からの迷惑書き込みが増加したため、
サーバー側でブロックをかけました
アクセスできるのは日本は当然ですが、対象は共産圏の国々になります。
民主主義や共産主義などの志向は一切ありませんが、当サイトにおける統計で判断しました。

いちおうアップデート情報として記載しておきます~

近日中にコンテンツ拡大を図ります!・・・たぶん。

2020/04/02(木)旧ルール道場削除しました

ひっそりと地味に更新を続けるソフトボールエクスプローラです(笑)
コロナウィルスが猛威を振るい、各地域の大会も順延や中止が・・・
世界で一番大きなスポーツイベントである東京オリンピックも一年後に延期になるなど
様々な世界的問題が発生しています。

オリンピック日本女子も一年延期になることで、気持ちの持って行き方に苦労していることと思います。

さて、表題の通り2008年より設置していた旧ソフトボールルール道場を廃止・削除しました。
存在するだけで有意義なコンテンツではあったのですが、近年わけのわからないところからのアクセスが
相次ぎ、問題を起こしていたため苦渋の決断をいたしました。

ここに、旧ルール道場をにぎわせてくれた諸先輩方に感謝いたします。
もちろん現在進行しているルール道場はそのまま継続していきますし、発展も考えています。

・・・これからもどうぞソフトボール競技発展・競技者増加を目指し皆さんで盛り上げてください!

管理人 admin/brian

2017/10/19(木)http→https化完了

サーバ会社からhttpsにできると知らせが・・・
「あぁ・・・やっと出来るのか」

安心したはいいけど、htaccessの記述ではまった~
2日かけてようやく動作したっす

http通信を第三者に覗き見られる心配もなく
セキュアな環境にできたということです

大手サイトはすでに実施済みですよね
これでスマートフォンをはじめとするデバイスのブラウザに安全ではない!みたいな
表示が出ることもなくなりました・・・

ほそぼそと安定化とコンテンツ充実に向け、管理人は頑張る所存です。
2020年、ソフトボールのオリンピック開催復活に負けないぐらい
気合い入れて更新していきます

2017/04/17(月)リニューアルしました

かねてから、レスポンシブなページに変更しなければ・・・と思っていたのですが
ようやく、スマホ表示でも見やすいサイト形式に変更しました。

2006.03.19に開設し、基本レイアウトをそのままずーっと・・・でしたが
2017.04.17にって11年じゃないっすか!!!

時間かかりすぎですね
これからはちょくちょくリファインしていきます。

これからもよろしくお願いします