ルール道場
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
Re: 勝利投手の記録について 投稿者:たくみ 投稿日:2021/04/28(Wed) 17:56 No.129

ルールではなく記録に関する事ですが、もし記録の事もお分かりになる方がいらっしゃれば教えていらだけたらと思います。
先発投手が1回だけ投げて1回終了時点でリード。
2回から7回まで2番手投手が投げてそのままリードしているチームは変わらずに試合終了。
この場合の勝利投手は1番手と2番手のどちらになりますか?
よろしくお願いします。


Re: 勝利投手の記録について 投稿者:無資格者 投稿日:2021/05/03(Mon) 17:22 No.130

素人見解。
プロ野球は9イニング、先発投手が勝利投手となるには、5回を投げて終了時にリードしていること、と聞いてます。
この条件をソフトボールに当てはめると、ソフトボールは7イニングですので4回を投げて終了時にリードしていること、となると思います。
ということは、事例での勝利投手は2番手投手と思います。


Re: 勝利投手の記録について 投稿者:たくみ 投稿日:2021/05/10(Mon) 15:15 No.131

無資格者さん。
この件ですが、ルールブックの12-16に記載されてました。
無資格者さんがおっしゃるとおり、2番手が勝利投手になるようです。
ありがとうございました。


Re: 勝利投手の記録について 投稿者:無資格者 投稿日:2021/05/10(Mon) 22:30 No.132

追伸
7回制試合の場合、4回終了時点でリードしていなくとも先攻チームが5回表にリードし5回裏から投手交代しても、リードを保ち勝利すれば、先発投手が勝利投手になると思いますがいかがでしょうか。素人見解でした。


- YY-BOARD -